ホーム » 講演・研修 » 富裕層ビジネス講演・研修

当社の研修・講演サービスについての特徴

現役の執事が行う研修・講演とは?

当社は、資産家や富裕層向けに長年提供してきた執事・コンシェルジュ・ハウスメイドサービスのノウハウを活かし、富裕層市場での実績と経験を体系化した研修・講演サービスを提供しています。特に、富裕層顧客の特徴や意思決定基準に基づいた営業・販売手法をお伝えし、顧客満足の向上や信頼関係の構築に役立つ教育プログラムを構築しています。

下記のお困りの方にオススメの研修・講演
富裕層顧客への対応力
営業力を強化したい方
高額商品の販売力を向上したい方
長期的な顧客関係を築き、売上アップを目指したい方

講演テーマ別一覧

  1. 講演テーマ「富裕層・高額所得帯顧客の理解」
  2. 講演テーマ「富裕層・高額所得帯顧客のタイプ別コミュニケーション方法」
  3. 講演テーマ「富裕層・高額所得帯顧客のヒアリング手法と提案方法」
  4. 講演テーマ「富裕層・高額所得帯顧客が着目するセールスパーソンの身だしなみ、マナー、顧客対応」

1.富裕層・高額所得帯顧客の理解

講演概要

富裕層・高額所得帯顧客の行動哲学、購買行動に影響をもたらす要因など、この層の顧客を取り巻く環境を理解します。 また、営業担当者がこの層の顧客向け営業活動において、どのような知識、思考、スキルが必要なのか、概要を身につけます。  

内容

高額所得帯顧客マーケット概要
・高額所得帯顧客の価値観、関心事と、購買行動に影響をもたらすインフルエンサーとは?
・高額所得帯顧客の営業担当者に求められるセールスマインドと意識改革
・プレミアムプライス商品の購入意思決定基準
・高額所得帯顧客からのクレームの本質と対応方法
・150円のペットボトル飲料を1,500円で販売する方法から学ぶ、プレミアム価格商品の営業手法
・販売した商品の利益率が上がれば上がるほど顧客満足が上がる理由
・高額所得帯顧客のタイプ別、ヒアリングとクロージング手法(概要のみ)  

研修・講演形式・費用

形式:講義形式
標準時間:90分
料金:40万円(消費税別)
出張料金:地域によって異なりますので、下記出張料金表をご覧下さい
受講人数:1人から無制限
その他:講演・研修時間の調整可能  

※本テーマを経営者向け、管理職向けなどにレベルを変えて実施可能です。
※講演テーマは上記以外でも承ることが出来ますので、ご相談ください。  

2.富裕層・高額所得帯顧客のタイプ別コミュニケーション方法

講演概要

購買力のある高額所得帯顧客に対して、プレミアムプライス商品を販売するには、需要創出型、顧客の課題解決型の 営業プロセスを取る必要があり、また、複数回の購入、顧客紹介が多く発生しやすいため、顧客が快適と感じる適切 なコミュニケーション方法を取る必要があります。本研修・講演では、お客様のタイプに応じて快適なコミュニケー ションを行う技法を学んで頂き、営業途中での顧客の離脱を防ぎ、最後のクロージング、またその後のアフターフォロー、リピートオーダーまで、顧客とリレーションを深める手法を習得して頂けます。  

内容

  • 仕事の両輪は知識・経験に加えて、コミュニケーションが決定打となる
  • 高額所得対顧客は、どういう人の話を聞き、信頼を置くのか?
  • 顧客の信頼とニーズを引き出すソーシャルスタイルコミュニケーション技法
  • 理論派顧客の付き合い方とコミュニケーション方法
  • 現実派顧客の付き合い方とコミュニケーション方法
  • 友好派顧客の付き合い方とコミュニケーション方法
  • 社交派顧客の付き合い方とコミュニケーション方法
  • ロールプレイ

研修・講演形式・費用

形式:講義形式・ロールプレイ
標準時間:180分
料金:60万円(消費税別)
出張料金:地域によって異なりますので、下記出張料金表をご覧下さい
受講人数:1人から無制限 その他;講演・研修時間の調整可能  

※本テーマを経営者向け、管理職向けなどにレベルを変えて実施可能です。
※講演テーマは上記以外でも承ることが出来ますので、ご相談ください。

3.富裕層・高額所得帯顧客のヒアリング手法と提案方法

講演概要

購買力のある高額所得帯顧客に対して、プレミアムプ商品を販売するには、従来の営業と異なった「ニーズ発掘型 セールス」「ソリューション型セールス」「顧客育成型セールス」のスキルが必要となります。本研修・講演では以 下のことを学んで頂けます。  

内容

  • プレミアムプライス商品の販売に必要なことは、最初から売らないこと
  • ヒアリングの比率はお客様9:1営業
  • お客様の本当のニーズを聞き出すSPIN式ヒアリング手法
  • 状況質問の技法概要
  • 問題提起質問の技法概要
  • 示唆質問の技法概要
  • 問題解決質問の技法概要
  • ヒアリング手法のロールプレイ

研修・講演形式・費用

形式:講義形式・ロールプレイ
標準時間:180分 料金:60万円(消費税別)
出張料金:地域によって異なりますので、下記出張料金表をご覧下さい
受講人数:1人から無制限
その他:講演・研修時間の調整可能  

※本テーマを経営者向け、管理職向けなどにレベルを変えて実施可能です。
※講演テーマは上記以外でも承ることが出来ますので、ご相談ください。  

4.富裕層・高額所得帯顧客が着目するセールスパーソンの身だしなみ、マナー、顧客対応

講演概要

購入対象品の選択肢が多い富裕層・高額所得帯顧客は、様々な購買活動をサポートしてくれる担当者の服装、ヘアスタイル、 持ち物などの身だしなみ、言葉遣い、話題、声量、性格、人柄など、様々な要素で高いレベルを求め、基準レベルに達していない場合、購買検討をすることを中断します。 本研修では、セールス担当者の性格、特性の内面的な特徴を事前診断テストによって明らかにし、富裕層・高額所得帯顧客に対峙する際の留意事項を明らかにすると共に、外見的な服装、ヘアスタイル、持ち物などの身だしなみ、言葉遣い、話題、 声量など、個別の身だしなみを個別指導を行います。

内容

  • 富裕層顧客の人間関係の特性
  • 富裕層顧客と信頼関係を構築する服装・靴・鞄
  • 富裕層顧客と信頼関係を構築する表情・声量・話し方
  • 富裕層顧客と信頼関係を構築するセールスパーソンの性格・人柄・振る舞い・思考
  • 自身の性格診断テストから、富裕層顧客と信頼関係を構築する際の個性確立方法
  • 富裕層顧客とのお迎え、訪問から、ご案内、アイスブレイク、商談、次の約束までロールプレイ

研修・講演形式・費用

講演費用について

標準講演時間は60-90分となっております。 質疑応答も講演時間内に行いますが、質疑応答の時間を長めに取りたい、あるは、参加型演習を取り入れた双方向型の講演の場合は、講演時間は120分が必要となります。 総費用は、講演料金+出張交通費となります。

講演料金

講演・研修時間料金 (税別)
90分以内400,000円
120分以内500,000円
180分以内600,000円
360分以内1,200,000円

出張交通費

地域料金
東京都内(諸島部除く)10,000円(税別)
関東地方30,000円(税別)
中部・東北・近畿地方70,000円(税別)
北陸・甲信越地方70,000円(税別)
四国・中国地方・東京都諸島部90,000円(税別)
九州地方120,000円(税別)
沖縄地方150,000円(税別)
海外別途見積

・講演料金のお支払いは、初めての講演を申し込みになるお客様は、講演実施日の7営業日前前までに当社指定銀行口座にお振込となります。
・本料金は講演講師の役務のみの提供となります。講演会場費用、マイク、プロジェクターなど、講演実施に関わる設備、機材、会場の諸費用は、主催者様のご負担となります。
・主催者様でご指定のない限り、新幹線、飛行機、宿泊の手配は当方で行い、講演会場まで直接、お伺いをさせて頂きます。

オンラインに対応

Zoom、Skype、Teams、Webex、Google Meets、Lineなど
対面での講演会・研修会に加えて、主催者様のご要望に応じた
Web会議システムを利用した講演会・研修会にも対応しております

その他

・講演に利用するパソコンは講師が会場に持ち込みます。
・持ち込みPCは、MacBookを本番用と予備用の2台となります。
・講演会場の演台まで届くAC100V電源コンセントを2個口ご用意ください。
・プロジェクターとの接続はHDMIもしくはVGA(アナログRGB端子)での接続となります。
・演台まで届くHDMIもしくはVGAケーブルをご用意ください。

上部へスクロール